7月29日 外気温は高いですが、少し日が短くなってきて磯の釣り場が日陰になるのが早くなってきました。夕方5時には背中側の崖のおかげで釣り座が日陰になり、磯の風が心地いいです。潮は本潮で沖にゆっくり流れていますが、北寄りの ...
続きを読む7月15日 例年なら6月でアジ釣りは終了するのですが、今年は暑いにもかかわらずまだ続けています。7月15日 所用で豊岡市竹野町に行く用事があったので、ついでに魚釣りに行きました。夕方6時頃、磯に着いてみると日陰になってい ...
続きを読む7月8日 前回は夜になっても涼しくならず、あまりに暑いので早帰りをしました。普段なら餌が残ると、海に撒いて帰るのですがけっこうな量が残ったので持って帰って再冷凍しました。 その残り餌を持ってまた磯に向かいました、4月の港 ...
続きを読む6月30日 5月中、毎週精勤に磯に通っていた自分ですが、6月は不定期になりました。いざ行こうと思っても、強風だったり、雨模様だったりで。釣果の方も、5月のように、型のいい真鯛やイサキなどは釣れなくて、おまけに今年は暑い! ...
続きを読む5月27日 前回の釣行から一週間後また行ってきました、5月に入って4回目です。 暑くもなく、寒くもなく、風もそよそよ吹いていて快適な日和ですが、小魚達にもいい日和みたいで、瞬間で餌がなくなります。日暮れまでがカゴ釣りで、 ...
続きを読む5月20日 前回の釣行から一週間後また行ってきました。 自分には言い聞かせているのですが、「いいことはそんなに続かない」と。よく分かっていてもやはり、夢を見てしまいます... いつものように夕方からの半夜釣りで、5時頃か ...
続きを読む5月13日 前回の釣行から6日後また行ってきました。 夕方からの半夜釣りで、5時頃から釣り始めましたが、今日もやはり潮が動きません。足元に大きなサラシが広がっており、そのサラシの先の切れ間にカゴ釣り仕掛けにボイルオキアミ ...
続きを読む5月7日 4月中、港でのアジ釣りに精を出していた自分ですが、行くたびにサイズダウンと釣果ダウンをして、最後には、当たりすらなくなりました。 港釣り最後の日は、連休前半でした。端の方で釣りをしていた自分に、遠方からの釣り人 ...
続きを読む4月24日例年ならゴールデンウィーク明けから始めるアジ釣りですが、今年は暖かいので少し早く釣りを始めました。と言っても磯ではなく港ですが... 釣り場はこの船の右側です。 車横付けで、椅子に座りながらの釣りでポカポカ陽気 ...
続きを読む10月14日 スポーツの日、なにか運動をしようと思い考えた結果、磯釣りに行くことにしました。いつものように朝はゆっくり出発して、釣り場には10時過ぎに着きました。 磯には誰もいませんでした。温度はまだ少し暑かったですが、 ...
続きを読む